mod解説
【MinecraftJE MOD制作】コマンドの実行・メッセージを表示するスクリプト
はじめに MOD制作をしていると、たまに突き当たる壁があります。それは、 「○○をしたいけど、どんなスクリプトを書けばいいか分からない」 というもの。簡単なアイテムやブロックを追加するようなある程度形 […]
【mekanism】序盤の発電の救世主、「熱発電機」の使い方と活用法を解説!【MinecraftJE】
はじめに mekanism。MinecraftのMOD界隈の中では比較的有名な工業MODです。各種自動化装置や、バニラでは見たことのないような便利なツールなどを多数追加し、高い評価を受けているMODと […]
【mekanism】鋼鉄インゴット・鋼鉄ケーシングの作り方と活用例を解説【MinecraftJE】
はじめに mekanismをやっていると、見慣れないブロックを多く目にします。そうしたブロックのレシピをJEIをはじめとするレシピMODで見てみると、しばしば「鋼鉄ケーシング」という見たことのないブロ […]
【mekanism】「電動ポンプ」「電解分離機」の使い方とレシピを解説 – 液体の搬入・搬出を効率化するキーアイテム 【MinecraftJE】
はじめに Mekanism(工業MODの一種)を導入すると、「電動ポンプ」というブロックが追加されます。これは液体を採取して貯蓄・出力できるブロックでして、各種サイト等で紹介されることがありますが、そ […]
【マイクラJE】ブロックを一括破壊できる「FTB Ultimine」MODの使い方
はじめに マインクラフトJava版には、ブロックを一括破壊できる「FTB Ultimine」と呼ばれるMODがあります。鉱石を一括破壊したり、木を一括破壊できたり、便利系のMODとして重宝する存在です […]
【超簡単!】Minecraftに影MOD「SEUS」を入れる方法を解説 – 2024年最新版
はじめに Minecraftといえば、そのシンプルでブロック状の世界観が魅力的です。しかし、時にはそのビジュアルをよりリアルで美麗なものに変えてみたいですよね。 そこで登場するのが、影MOD「SEUS […]