注目キーワード

【マイクラ統合版】オリジナル武器を作る方法【ゆっくり解説】

はじめに

ねぇねぇ、オリジナルの武器が作りたいんだけど、どうすればいいの?

藪から棒にどうした(笑)

Java版だと武器modがあったりするでしょ?
統合版でも色んな武器を追加して遊びたいのよ

じゃ、オリジナルの武器を作る方法を考えてみようか

いつもながら、導入が適当です(笑)

今回は、前回に引き続き、オリジナルの武器を作る方法、すなわち「武器アドオンを作る方法」を解説していきます。

しかし、前提として「アドオンを作る方法」を把握する必要があります。

アドオンがあってこその「武器アドオン」なので・・・

アドオンを作る方法を知らない方は、まずは以下の記事をご覧ください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マインクラフト Minecraft:Java&Bedrock Edition for PC
価格:3,960円(税込、送料無料) (2024/6/3時点)


まずはこの動画をご覧ください

「え、動画なんか見ないよ」というお気持ち、よく分かります。

ただ、こういうことは言葉であれこれ説明するより、実際にやって見せたほうが分かりやすいし、説明しやすいものなのです。ご了承ください。

百聞は一見に如かずという言葉もありますし・・・

ゆっくり解説なので見やすいかと思います。

アイテムのファイルの内容

{

    “format_version”: “1.16.100”,

    “minecraft:item”: {

      “description”: {

        “identifier”: “lemon_q0v0p:sample_weapon”

      },

      “components”: {

        “minecraft:icon”: {

          “texture”: “sample_weapon”

        },

        “minecraft:weapon”:{“on_hurt_entity”:{“event”:”update_durability”}},

        “minecraft:damage”:10,

        “minecraft:max_stack_size”:1,

        “minecraft:durability”:{“max_durability”:100},

        “minecraft:enchantable”:{“slot”:”sword”,”value”:10}

      },

      “events”:{

        “update_durability”:{

            “damage”:{“type”:”durability”,”amount”:1,”target”:”self”}

        }

      }

    }

  }

アドオンはこちらからダウンロードできます

アドオンはzipファイルの中に入っています。zipファイルを展開し、mcaddonファイルを実行すればOK


今回は、前回に引き続き、マインクラフトでオリジナルの武器を作る方法、すなわち「武器アドオンを作る方法」を解説しました。
武器アドオンは、前回と比較してファイル内に記述すべき内容が多いですが、動画内で一つ一つ丁寧に解説が行われていますので、落ち着いて記述していきましょう。

関連記事

アドオン制作の “いろは” です。初心者はこちらから読むのが良いでしょう。

こちらもどうぞ。

最新情報をチェックしよう!