【マイクラJE】ブロックを一括破壊できる「FTB Ultimine」MODの使い方

はじめに

マインクラフトJava版には、ブロックを一括破壊できる「FTB Ultimine」と呼ばれるMODがあります。鉱石を一括破壊したり、木を一括破壊できたり、便利系のMODとして重宝する存在です。しかしながら、その使い方まで解説している記事は少ないのが現状。

Character
なぜか情報がない

特に、このMODは一括破壊の発動条件となる「キーの設定」が必須なのですが、その部分に関する説明が皆無で、非常に困ります。そこで、本記事ではこのMODの使い方を説明していきたいと思います。

FTB Untimineとは

前述のように、このMODはブロックを一括で破壊することができる、カットオール・マインオール系のアドオンです。木材や鉱石に限らず、様々なブロックを一括で破壊できるという点で汎用性が高いのが特徴。

ダウンロード自体は以下から可能です:

https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/ftb-ultimine-forge

これはいかなる場合でも一括破壊が実行されるというわけではなく、特定のキーを押しながら破壊を行う必要があります。そのため、どのキーを押しながら破壊を行うとトリガーするかを予め設定する必要があるのです。

キーの設定方法

まず、ゲームメニューを開いて「設定」を押します:

「操作設定」(コントロール)を押します。

「キー割り当て」を押します。

その後スクロールすると「FTB Unlimited」に関する設定があるので、ここでキーの設定ができます:

ここで設定したキーを押しながら破壊を行うことで、それと同種のブロックが一括で破壊されるようになります。

詳細設定

本MODは、コマンドによってより詳細な設定ができるようです。例えばクライエント側で設定を行う場合には以下のコマンドを実行します:

これを実行すると、以下のようにUIが表示されます:

同様に、サーバー側での設定も以下のコマンドで可能です:


これを実行すると、下記のようにより詳細に設定を行うことが可能です:

最新情報をチェックしよう!