概要
「ScriptAPI、どんな関数があるのか分からない」
「何を書けばわからない」
そう思うこと、少なくないと思います。それを解決するべく作られたのが、本ページです!
このページは、ScriptAPIを自動生成するジェネレーターです。上記の「処理ブロックを追加」を押してロジックブロックを追加してください。その後、生成されるロジックブロックをクリックすると鉛筆マークが表示されますので、それをクリックするとGUIによるプログラミングが可能です。
本ページは現在開発中です。不具合やバグなどありましたら、コメントなどでお知らせ願います。
生成されるJSファイルは右側にて表示されます。「コピー」または「ダウンロード」を押すことで出力されます。このスクリプトを、main.jsに貼り付けることで機能するかと思われます。
本ジェネレーターの詳細な使い方については、以下の動画でも解説しています:
前提
ScriptAPIとは、マインクラフト統合版においてJavascriptというプログラミング言語を用いてゲームシステムをコントロールし、アドオンを制作できるシステムです。環境構築や具体的な概要などはこちらの記事が詳しいですので、併せてご覧ください:
何もしないアドオンは以下で作成できます。以下で作成したアドオンをベースに、BP/scripts/main.jsの内容を本ジェネレーターで作成したものに変更すると便利でしょう:
更新履歴
2025-08-30 : ver 1.0アップロード
2025-08-30 : 各種ブロック追加 / アイテム使用時に発火するイベント追加
2025-08-30 : システム・ワールド・スコアボードを追加/UIを若干変更
2025-08-30 : テンプレートを追加/日本語対応
2025-08-30 : フォームの制作に対応
2025-08-31 : アクション系関数の追加/Player, Entity変数をドロップダウンで一元化
2025-08-31 : スクリプトイベント関連のブロックを追加
2025-09-06 : 軽微な不具合の修正
2025-09-06 : arg.sourceとarg.playerの動的変更に対応 / ループ変数playerに対する警告を表示
2025-09-07 : タグ関係のブロックを追加/リスト系ブロックを追加/処理ブロックのコピー対応
2025-09-07 : XMLのインポート・エクスポートに対応
2025-09-07 : 処理ブロックの改名と並び替えに対応
2025-09-08 : テンプレートを若干変更
2025-09-08 : 軽微な不具合の修正